お役立ち情報 PR

オンラインカジノは違法なのか?日本における法律やバレた原因を徹底解説

オンラインカジノ違法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本からオンラインカジノにアクセスし、入金してプレイ(賭博)することは明確に違法です。

この記事では、オンラインカジノをやってしまいバレた原因や日本におけるオンカジ違法性を徹底解説します。

近年、日本のオンラインカジノ業界では有名人の書類送検などで話題になっています。

そして、日本でオンラインカジノが違法なのか、またはやってしまった人のその後が気になっている人は多いでしょう。

日本の法律を理解し、バレた原因など参考にしてみてください。

yassan

某番組のアンケートによると、半数以上の方が違法だと知らなかったようです。

オンラインカジノはなぜ違法?

 
オンラインカジノがなぜ違法と言われているのか解説します。

日本でオンラインカジノが具体的に違法になる行為は以下になります。

オンラインカジノに日本から入金(銀行振込や仮想通貨なども罰則の対象)してプレイした時点で違法行為です。

また競馬やパチンコは、なぜ合法なのかも合わせてご確認ください。

  • 日本の法律ではオンラインカジノは違法
  • オンカジは違法なのに競馬やパチンコは合法?

日本の法律ではオンラインカジノは違法

日本国内でオンラインカジノに入金して賭けることは違法です。

興味関心で「知らずにやってみた人」や「違法とは知らずに過去プレイしていた人(時効不成立の場合)」には、刑法185条が適応される確率が高いです。

刑法185条は「50万円以下の罰金又は科料に処する」です。

yassan

罰金が払えないと刑務所で働くことに。

また日本で常にオンラインカジノで賭けていたり、オンラインカジノを運営すると刑法185条より、重い刑罰の刑法186条が適応されます。

刑法186条の刑罰

  • 1項:常にオンカジをやっている人(常習賭博)の場合、3年以下の拘禁刑
  • 2項:オンカジ運営者(賭博場開帳罪)は、3ヶ月以上5年以下の拘禁刑

刑法186条が適応された事件が最近起きました。

YouTuberの「卯月ちゃんねる」こと伊達容疑者が「常習賭博+ほう助」の容疑で逮捕されています。

卯月ちゃんねるがやってた行為

  • YouTubeでオンカジで賭けてた動画(常習賭博)
  • ベラジョンに報酬をもらい、勧誘、宣伝(ほう助)

恐らく動画以外にもベラジョンカジノに報酬(動画1本で約7万円)をもらい、勧誘、宣伝していたことが他のYouTuberより、悪質だと判断され、書類送検に至りました。

本人は容疑を否定しており、まだ判決は出ていません。

yassan

深く反省の意思を示したら、執行猶予つく可能性は高いかも?

オンラインカジノは違法なのにパチンコや競馬は合法?

日本におけるパチンコと競馬(公共ギャンブル)は合法です。

オンラインカジノとパチンコや競馬とで、何が違うのか気になりますよね。

オンラインカジノと「パチンコ」と「競馬」の違いを比較してみました。

パチンコとオンラインカジノ
オンラインカジノ違法パチンコ

パチンコが日本で違法でない主な理由は、「三店方式」と呼ばれる独特のシステムを採用しているためです。

パチンコの運営の仕組み

  • パチンコ店内で、パチンコ玉やメダルを「景品」に交換
  • その景品を「特殊景品交換所」でお金に換金

パチンコ屋は直接お金を換金していないですよ。と言い張ってます。

特殊景品交換所は近すぎるぐらいあるのに。不思議ですね。

一方、オンラインカジノは、プレイヤーとカジノ側で直接お金を換金しています。

なので、賭博罪になり違法になります。

yassan

パチンコこそグレーだと言われています。

オンラインカジノとパチンコを比較すると、オンカジの良さが目立ちます。

パチンコとオンカジの比較
パチンコ オンカジ
換金方法 景品 お金
還元率 約85% 約95%
入金方法 現金 多種多様
(現金、仮想通貨等)
運営拠点 日本 海外
ゲーム種類 パチンコ・スロット 多種多様
(スロットやバカラ等)
ベット額 固定 自由(上限はある)
1日最大勝利金 固定(96,000発) 上限なし
営業時間 10時~23時 24時間

パチンコは風営法により、時間制限(10時~23時まで)や出玉の上限(最大96,000発)など多くの規制や制限が入っています。

パチンコの換気率はそれぞれのお店で違いますが、等価可交換と仮定すると96,000×4円で384,000円が最大で稼げる上限です。

さらに、最大数まで出せた人は、ほとんどいないと思います。よくて1万発~3万発でしょう。

オンラインカジノ違法パチンコグラフ
⇒出典:経済産業省

パチンコ業界は衰退していると言われていますが、経済産業省の売上データによると、売上はコロナ禍を過ぎて徐々に戻ってきてはいます。

ただし、オンカジは100万超えの勝利金も期待できるうえ、還元率は約95%と高い数値です。

そのような理由から、オンラインカジノが人気がでるのは仕方ないところではあります。

いくら条件が良くても、日本からアクセスしてオンラインカジノに入金してプレイするのは違法です。

競馬とオンラインカジノ
オンラインカジノ違法競馬

競馬を含む公営ギャンブルは、日本で違法でない主な理由は法律があるからです。

競馬などの公営ギャンブルの各競技の法律は以下の通りです。

競技項目 法律
競馬 競馬法
競輪 自転車競技法
競艇 モーターボート競走法
オートレース 小型自動車競走法
宝くじ 当せん金付証票法

上記の法律により、管理体制が国や自治体になっています。

その他にも、売上は公共事業や地域振興など公益目的に使われるなどあります。

なので、競馬などの公営ギャンブルは国や地方自治体が管理していることが、一般的な賭博(オンラインカジノ等)とは区別され、合法となっている理由です。

競馬とオンカジの違い

  • 競馬などの公共ギャンブル:国や地方自治体の運営
  • オンラインカジノ:海外運営

競馬などの公共ギャンブルは、ネットで賭けれる時代になりました。

オンラインカジノとやっていることは同じでも、胴元が違うだけで競馬は合法なのです。

yassan

ちなみに公営ギャンブルの還元率は約75%。オンカジは約95%

日本における主なギャンブルの「違法」か「違法ではない」をまとめると以下の表になります。

ギャンブルの違法性一覧
ギャンブル種類 違法or合法
オンラインカジノ 違法
丁半博打 違法
賭け麻雀 違法
スポーツベット 違法
競馬 合法
競輪 合法
競艇 合法
オートレース 合法
パチンコ 合法

オンラインカジノのプレイがバレた原因

オンラインカジノのプレイがバレた原因をニュースと合わせて解説します。

オンラインカジノのプレイヤーがどこで、どのようにバレるのか確認しておきましょう。

やってしまったものは対策することはできませんが、摘発後どうなるのか知っておきましょう。

プレイヤーがバレた流れ

  • スモウペイ逮捕の影響で続々とプレイヤーがバレる
  • ストマックがバレたのは、あるきっかけだった
  • バレたけど不起訴になった事例もあった

スモウペイ逮捕の影響で続々とプレイヤーがバレる

オンラインカジノ違法スモウペイ

スモウペイの逮捕をきっかけに、130人を特定し、消防庁職員10人、オンカジ利用者57人が摘発されました。

また初めて警察が暗号資産追跡ツールを利用した事件というのも話題を呼びました。

プレイヤーがバレた流れ

  • 「スモウペイ」を常習賭博ほう助容疑で摘発
  • 警視庁の追跡ツールでプレイヤーがバレた

この事件で初めて警視庁の仮想通貨(暗号通貨)追跡ツールでプレイヤーを特定したとのことです。

ばれたプレイヤーの57人に関しては既に書類送検や任意調査を行っています。

また消防庁の職員は「暗号資産を使えば、足がつかないと思った」と語ったそうです。

個人的な意見ですが、警察関係者は、国内での仮想通貨のやりとりは全て把握できると思います。

ただし、「海外仮想通貨取引所」や「個人ウォレット」の場合だと、全てのやりとりを把握するのは、厳しいかもしれないです。

yassan

特に個人ウォレットはトラベルルールが適応されません。

今後プレイヤーがバレる可能性を秘めたSPA決済代行の事件

スモウペイの事件は一般プレイヤーに波及していきました。

そして最近では2024年7月に株式会社SPAという決済代行会社も逮捕されています。

まだその影響でプレイヤーがバレたと関する情報はありません。

スモウペイは約4万人の利用者がおり、SPAは約5万人も利用者がいたという情報もあります。

yassan

スモウペイより1万人も多い

当然警察内部では利用者のリスト化はされていると思いますが、5万人もいれば、書類送検や事情聴取もかなり大変でしょう。

株式会社SPA

ちなみに株式会社SPAは現在も運営しており、健全な決済代行業務もしています。

ストマックがバレたのは、あるきっかけだった

オンラインカジノ違法ストマック

出典:ストマックYouTubeチャンネル

競馬配信などで登録者数は約12万7000人のYouTuber「ストマック」でしたが、オンラインカジノの配信を始めて逮捕されました。

※なお現在は競馬の動画配信しているようです。

バレた原因

  • オンラインカジノの配信を開始
  • バカラなどで約500万円の賭け
  • 通報を受け、警察が捜査開始
  • 口座や通信履歴などの証拠からバレた

ストマックが警察にバレたきっかけは、一般ユーザーからの通報です。

またYouTubeに顔出しており、警察の情報開示請求により、本人を特定するのは容易だったでしょう。

匿名だったとしても、オンカジを配信していた人は、マークされている可能性が高いですね。

またストマックこと藤野正一被告は「常習賭博罪」で起訴され「懲役1年・執行猶予3年」の判決を受けました。

執行猶予がついたため、刑務所には入っておらず、罰金も払わず、普通に生活しています。

藤野正一は今でもYouTubeやXなど更新していますね。

yassan

更生を期待してのことですが、思ったより罪が軽い?

その他に過去配信してバレて逮捕された勇者トロの詳細は以下になります。

2024年6月:勇者トロ(石川翔多朗)

2024年6月21日にYOUTUBEで勇者トロのニコ生を運営している石川翔多朗容疑者が逮捕されました。

■事件の概要
石川翔多朗容疑者がオンラインカジノのライブ配信をしているところを視聴者が発見し、警察に通報。

その結果、逮捕されました。

■判決
常習賭博罪

■刑罰
懲役1年2カ月、執行猶予3年

■その後
執行猶予があるため、通常の生活に戻ったと思います。

さらに病院でギャンブル依存症の治療を受けているらしいです。

オンラインカジノ違法とろぱち

⇒出典:YouTubeトロパチch

ただ、石川翔多朗のYouTubeを見ると、パチンコのショート動画が更新されており、完全にはギャンブル依存症は脱却できてなさそうです。

バレたけど不起訴になった事例もあり

実話、オンラインカジノの裁判で不起訴になったパターンもあります。

賭博罪を専門とする弁護士「津田岳宏さん」による弁護で、不起訴を勝ちとりました。

概要は以下の通りです。

2016年には、オンラインカジノで賭博をしたとして3人が逮捕されました。

しかし、2人のプレイヤーは略式起訴で罰金刑となった一方、残りの1人は納得いかず裁判へ。

その結果、不起訴処分となる。

この事例からわかるように、オンラインカジノで遊んだとしても、必ず逮捕・起訴されるわけではありません。

ただし、オンラインカジノの定義が曖昧だった2016年の事例になりますのでご注意ください。

もっと詳しく知りたい他はこちらの津田岳宏さんにブログをお確かめください。

麻雀プロ弁護士津田岳宏のブログ

オンラインカジノの税金や銀行で警察にバレる可能性ある?

税金や銀行から警察にバレる可能性は低そうです。

弁護士ドットコムでオンラインカジノの確定申告についての記載がありました。

田園調布坂上事務所の中川崇税理士によると

税務署から警察署に違法行為があったということをチクることかと思われますが、そのような話は聞いたことがありません。

弁護士ドットコム

ただし、オンラインカジノを利用したことは記録には残るため、警察からの情報開示請求でバレるでしょう。

オンカジの利益を確定申告すると税務署には100%の確率でバレる

オンラインカジノ違法確定申告

オンラインカジノの利益を確定申告すると税務署には100%の確率でバレます。

オンラインカジノは一時所得として計上され、勝利金が銀行口座に振込またタイミングで税金が発生します。

例えば、サラリーマンの場合はオンカジだけで90万円以上の利益になると、確定申告する必要があります。(他に収入がない場合)

確定申告は収益をどこから得たのか記載する欄があるため、税務署に100%バレます。

yassan

脱税してバレた方が、オンカジの罰金払うより高いかも。

銀行は海外の入出金には厳し目

オンラインカジノ違法銀行凍結

銀行は海外からの入出金には厳しい体制をとっています。

銀行側はカジノやった、やってない、よりも、マネーロンダリング対策に厳しいです。

金融機関によって異なりますが、以下のような取引の場合、本人確認の提示に加えて、取引内容や取引目的について追加確認が行われます。

銀行凍結の原因

  • 多額な現金や小切手による取引
  • 収入や資産等に見合わない高額な取引
  • 短期間に頻繁に行われる取引
  • 送金元がバレている(オンラインカジノからの入金だとバレている)

金融期間は上記のような事例が起こると、自動感知システムを搭載しているので、すぐバレます。

バレたら以下のような流れになります。

まず、銀行口座が凍結され入出金ができなくなります。

その後、銀行から連絡が来て、銀行口座凍結を解除するために説明に行きます。

悪質な場合は、警察に通報され調査されます。

問題なければ、銀行口座凍結は解除されます。

銀行口座が凍結した場合には、虚偽なく説明しないといけません。

悪質なマネーロンダリングでない限り、警察には報告されないと思います。

ただし銀行の個人情報には記録されるでしょう。

そして警察関係者は、その口座情報を把握することは容易です。

yassan

だから、仮想通貨が主流になってるんですね。

オンラインカジノで捕まる確率は約0.004%?

そもそもオンラインカジノで捕まる確率は約0.004%かもしれません。

国際カジノ研究所によると2023年~2024年の1年間の国内ユーザー数は推計346万人(参照:国際カジノ研究所)だという調査結果が出ています。

そのうち143人(暫定値)が摘発されているので、単純計算すると約0.004%の確率ですね。

宝くじで0.004%の当選確率は、25,000枚に1枚当たる計算になります。

このような確率は、日常生活では「めったに起こらない」けれど「絶対に起こらない」わけではない出来事の確率です。

yassan

一般人だけに焦点を絞るともっと低いかも。

警察が300万人以上の人間を一斉に摘発することは、困難でしょう。

とするならば、逮捕する対象は以下のような人たちになります。

逮捕候補

  • 有名人(社会的な影響)
  • 多額の賭けをしている人(金額的な重大性)
  • 何年も利用している人(継続的な重大性)
  • SNSで大々的に広めていた人(社会的な影響)

オンラインカジノが違法じゃない?との噂

オンラインカジノは違法じゃないと思っている人もいると思いますが、日本国内でオンカジに入金してプレイするのは明確に違法です。

そしてオンラインカジノの合法性は各国によって異なります。

以下にオンラインカジノ「合法な国」と「違法な国」をご紹介します。【一部抜粋】

各国の合法性
国名 合法性
イギリス 合法
マルタ 合法
日本 違法
アメリカ 州によって異なる
中国 違法
イタリア 合法
キュラソー 合法
カナダ 州によって異なる
コロンビア 合法
フィリピン 合法
オーストラリア 合法

もしオンラインカジノをやりたい方がいれば、海外で合法な国でプレイするようにしましょう。

海外でも違法な国で、オンカジを利用すると逮捕される可能性があるので、注意してください。

特にアメリカやカナダでは、州ごとに法律が違うこともあるので、現地調査は忘れずにしましょう。

yassan

合法な国からならプレイしてもOK

よくある質問

オンラインカジノ違法についてよくある質問をまとめました。

オンラインカジノに時効はありますか?

単純賭博罪の公訴時効(3年)です。公訴時効は犯罪発生時から進行し、時効期間の経過後は、検察官による起訴はできなくなります。

オンラインカジノはいつから違法ですか?

日本の賭博罪は1880年(明治13年)に公布された旧刑法に初めて盛り込まれ、その後1907年(明治40年)に施行された現行刑法の第185条と第186条に継承されました。

オンラインカジノ法改正はある?

現状その話はありません。さまざまな理由から法律を改正することは難しく時間がかかります。デマに流されないようにしましょう。

サイト運営者
高木 岳
運営者、高木岳
10年のオンラインカジノ経験がありますが、主に無料版を利用しています。オンラインカジノはランドカジノ勝利のための練習として活用!国内にはパチンコなどの娯楽があるため、オンラインカジノへの課金は必要ないと考えています。最近は無料版も充実しており、ランドカジノの雰囲気を体験できる手段です!
無料登録するだけ!最大$100(約1.6万円)が貰えます。
入金不要ボーナス一覧ページ
無料登録するだけ!最大$100が貰えます。
入金不要ボーナス一覧ページ